ファシリテーション文具案内

ビジュアルファシリテーション/グラフィックレコーディング/ファシリテーション文具案内

MENU

グラフィックレコーディング

お知らせ:活動体制の変更

2024年より、グラフィックレコーダー/ファシリテーターとしての活動を縮小します。 グラフィックレコーディング、ファシリテーション等の新規案件はお請けしておりません。 ブログ『ファシリテーション文具案内』は細々と継続するつもりですが、サーバーを…

グラフィックレコーディングの資料をまとめる

グラフィックレコーディングはリアルタイムで描きます、というとすべて即興で描いているとの印象を持たれることもありますが、もちろん事前に調べまくっています。グラフィックレコーダーはたぶん皆さん同じように予習をされていると思います。

【告知】寄稿しました:『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング 2人から100人までの対話実践』

2021年7月7日に学芸出版社様から発刊される書籍『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング :2人から100人までの対話実践』に事例を寄稿させていただきました。ISBNのついた本に著者として名前が入るのが初めてなもので勝手がわかっておりませんが、ど…

模造紙を壁に貼る:マスキングテープについて考えよう

ファシリテーショングラフィックの模造紙を壁に貼るのには、私は半透明の養生テープか、マスキングテープを愛用しています。マスキングテープは掲示物を貼ったりちょっとしたものを工作したりとワークショップのときは重宝するので、いつも文具エプロンバッ…

サクラクレパスのピグマックスツイン:不透明インクでファシリテーショングラフィック

ファシリテーショングラフィックに向いた水性マーカーは透明インクが多いのですが、この「ピグマックスツイン」は珍しい不透明タイプです。

台湾でファシリテーション文具を探してみた:紙用マーカー編(麥克筆系列)

2023-03-11 連休を利用して台湾に旅行してきました。 台湾大好きで何度か訪れているのですが、いつも感じるのが文具の充実っぷり。日本製の文具が人気ですし、台湾製もバリエーション豊か。 誠品書店 信義店ではトラベラーズノートのポップアップショップが…

A3用紙でグラフィックレコーディング:効果とツールの試行錯誤

「CIVIC TECH FORUM2016」では、初めて経験したA3用紙へのグラフィックレコーディングでの気づきです。

© 2015-2023 ファシリテーション文具案内.