ファシリテーション文具案内

ビジュアルファシリテーション/グラフィックレコーディング/ファシリテーション文具案内

MENU

なにかと便利なプロッキー(灰)と紙用マッキー(グレー)を一本持ちませんか

先日の「グラフィックレコーディング体験セミナー」で(いつものように)灰色のプロッキーでレコーディングしていたところ、何人もの方から「プロッキーにそんな色があるんですね!」と声をかけていただきました。

プロッキーもカートリッジと替え芯でエコに使い倒しましょう(カートリッジ編)

前回はプロッキーの替え芯(ニブ)交換の手順について書きました。でも、よく考えたらカートリッジのほうが交換頻度は高いはず。というわけで、今回はカートリッジの交換手順です。

プロッキーもカートリッジと替え芯でエコに使い倒しましょう(替え芯編)

愛用のホワイトボードマーカー・パイロット「ボードマスター」の替え芯(ニブ)交換手順は以前お伝えしました。プロッキーもカートリッジや替え芯を交換しながら使っていますので、コツなどをお伝えします。

「グラフィックレコーディング体験セミナー」のグラフィックレコーディング

さる6月15日、大阪イノベーションハブで開催された「グラフィックレコーディング体験セミナー」のお手伝いをしてきました。役割は、セミナーの様子をグラフィックレコーディングすること。4時間のセミナー、模造紙3枚にランドスケープを描きました。

プロッキーやマッキーのカートリッジはメーカー直販で買えますよ!

プロッキーやマッキーのインクが切れたらカートリッジで交換できます。とはいえ、そのカートリッジがお店で購入しにくいのが悩みの種でした。

アメリカンプロッキー? Sharpie(シャーピー)フリップチャートマーカー

アメリカのファシリテーション文具ってどうよ、というテーマです。用紙のほうはフリップチャートやそれを発展させた3Mのイーゼルパッドなど、アメリカ感の強い製品が揃っていますが果たしてマーカーはどうでしょうか。マンハッタンのSTAPLESでは「それっぽい…

模造紙を壁に貼る:マスキングテープについて考えよう

ファシリテーショングラフィックの模造紙を壁に貼るのには、私は半透明の養生テープか、マスキングテープを愛用しています。マスキングテープは掲示物を貼ったりちょっとしたものを工作したりとワークショップのときは重宝するので、いつも文具エプロンバッ…

サクラクレパスのピグマックスツイン:不透明インクでファシリテーショングラフィック

ファシリテーショングラフィックに向いた水性マーカーは透明インクが多いのですが、この「ピグマックスツイン」は珍しい不透明タイプです。

「えんたくん」の用紙が茶色なのには意味がある(のかもしれない)

「えんたくん」という、ワールドカフェなどの対話型ワークショップでよく利用されるツールがあります。この用紙が茶色である秘密を探ってみました。

色のクセが強い:アメリカでポストイットを買った話

いろいろな形に切り抜かれているダイカットのポスト・イット。アメリカで発見したものは少々個性が強いような……?

© 2015-2023 ファシリテーション文具案内.